指標を削除する オンラインヘルプ:マルチチャート(↓お選びください)マルチチャート全体目次マルチチャートを起動する画面・メニューバーの説明足種を変更するタイトル(銘柄属性)設定画面状態を変更する画面状態の登録・呼び出し・標準条件を使うグループ情報グループ内の銘柄送り機能長期過去データの表示右クリックでの操作メニュー表示しているチャート条件を変更するチャート条件を登録する登録済みのチャート条件を修正登録する条件名の「*」や「#」について指標の追加指標の変更指標の削除指標の詳細設定画面で設定できる項目トレンドラインの引き方日柄カウンターの使い方画面状態・チャートの印刷数値テーブル一覧銘柄の登録(銘柄を登録するには)(Ver7・マルチ共通)銘柄の登録(登録した銘柄をチャートで見るには)(Ver7・マルチ共通)銘柄の登録(登録した銘柄の一部を削除するには)(Ver7・マルチ共通)銘柄の登録(登録した銘柄をグループごと削除するには)(Ver7・マルチ共通)個別データのバックアップ(Ver7/マルチ共通)個別データの復元(Ver7/マルチ共通)おまかせ売買ロボモード目次チャート:目次財務業績:目次銘柄選択:目次リアルタイム:目次システム:目次銘柄一覧:目次 株の達人マルチチャートに用意されている約55種類の指標は、自由に組み合わせることができます。 また、一度追加した指標を変更、削除することも簡単にできます。 指標の削除~25日移動平均線を削除してみましょう チャート上で右クリックをします。 指標設定を選択します。 右側の現在チャート表示されている指標一覧から、削除したい指標を選択し、削除ボタンをクリックします。 変更が終わりましたら、表示ボタンをクリックし、最後に閉じるボタンをクリックします。 動画で操作を確認してみましょう!※音声は出ません ※動画が見られない方は https://youtu.be/2up8vQE2-10 をご覧ください。 →表示されている指標を追加したい場合 →表示されている指標を変更したい場合