おまかせ売買ロボモードの売買サインの表示を設定します。
色や模様、音などが設定できます。
色や模様、音などが設定できます。
設定画面の表示
チャート上で右クリックして表示されたメニューから、「売買サイン表示設定」を選択します。
売買サイン表示設定画面
売買サイン表示設定画面では、売買サインの色や模様、音などが設定できます。
設定できる項目
※表の中で黄色のものが初期状態で設定されています。
※売買モードでサインのみ表示を設定していた場合は、売買期間の枠は表示されず、サインのみ表示されます。
※強制決済は損切り(ロスカット)の設定をした場合のみ反映されます。
→売買条件設定画面(その他の設定):設定項目:強制決済(ロスカット)
サインの図柄 | |||
---|---|---|---|
買 | 買 | B | ▲ |
売 | 売 | S | ▼ |
見本 | ![]() |
![]() |
![]() |
サインの図柄(強制決済:売り→損切り買い) | |||
---|---|---|---|
買 | 損 | 買 | L |
売 | 売 | 売 | S |
見本 | ![]() |
![]() |
![]() |
サインの図柄(強制決済:買い→損切り売り) | |||
---|---|---|---|
買 | 買 | 買 | B |
売 | 損 | 売 | L |
見本 | ![]() |
![]() |
![]() |
売買期間の枠 | |||||
---|---|---|---|---|---|
買 | なし | 実線 | 点線 | 網掛け | 網模様 |
売 | なし | 実線 | 点線 | 網掛け | 網模様 |
見本 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効果音 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
買 | なし | チャイム | 弦 | 鐘 | ベル | ピアノ | オルガン |
売 | なし | チャイム | 弦 | 鐘 | ベル | ピアノ | オルガン |
図柄・枠ともに色が選べます。
※売買サインが出てこない、以前出ていた売買サインが消えた 等のトラブルは「よくあるご質問」をご覧ください。
→よくあるご質問(おまかせ売買ロボはコチラ)
→よくあるご質問(おまかせ売買ロボはコチラ)