日経平均株価の動き(2016年06月17日)

今週はSQ明け。前週末に終値がSQ値(16639円)を下回って終わった翌週は、荒れる事が多いです。上回って引けると値上がりする事が多いが、前週末、日経平均はSQ値を下回って引けたから今週は売られると見ていました。日銀発表でダメ押しが入り15400円(先物15220円)を下回るまで売られました。米国経済指標が弱い・金利据え置き・米国テロが発生した事・英国EU離脱不安が重なった事も売られる理由になったか。

今週、ドル円相場は103円台まで円高が進み、株価15400円割れまで売られました。目先売られ過ぎ感から来週は少しは戻すと見ています。7月参院選挙を控えている事も買い支えられる憶測も含まれています。選挙中は多少なり、株価買い支えがあるのではないか、英国ユーロ離脱か残留か、米国で再テロなどの心配は残ります。

5月に2017年3月期予想は出揃っても、その後、株価は上がらず、逆に下がっています。市場は景気後退したと見ています。また消費増税を延期した事も景気後退を認めた発言から株価は売られてます。米国テロ、米国利上げ後退、英国EU離脱、日銀現状維持も加わり、短期間に15400円割れまで売られました。ここから参院選挙中は少し戻すだろうと憶測だけでは不透明になりました。戻しても選挙が終われば下げると見ています。

日足チャートでは、今週から75日移動平均線を下回り下降転換しました。今後買い支えで下げ渋っても、75日移動平均線を下回るなら下降相場は続きます。今週の下落で4月安値(15470円)を下回りました。4月安値を下回った事でも、下げ基調は強まっていると判断できます。7月選挙に向け75日移動平均線前後まで戻すことがあれば売り場と見ましょう。戻ったら手持ち株の処分を考えた方が良いでしょう。

4月安値15471円を下回ったので、次は2月安値14865円が心理的下値支持線です。7月に2月安値を下回れば暴落に向かうと見るメドです。チャートの形から見て、4月安値15471円→2月安値14865円を下回ると暴落に発展する心配があるからです。7月に下回ると8月から9月に向け暴落に発展する心配ありです。2月安値を上回っていれば、心理的下値メドは維持していると判断されます。維持できるか、下回るかで下落幅は大きく変わります。

今後2月14800円を下回ると、月足チャートで見る下値支持線は60ヶ月移動平均線(5年平均・14100円)、次は10年平均線(13200円)まで下げる可能性は高くなります。さらに売られる心配もあります。戻した時の上値メドは、まず75日移動平均線(16600円)。次は6ヶ月移動平均線(上値抵抗線・16800円)、次は30年平均線(16850円)です。上値抵抗線を上回れなければ下げ止まり確認は出来ません。

東証1部銘柄で6ヶ月移動平均線を上回る銘柄数は、3月末477(225種32)銘柄→4月末482銘柄(225種49)→5月末881銘柄(225種101)と5月末は800銘柄以上に増加して引けたが、6月から売られて始まり、今週6月(16日)367銘柄(225種33)まで減少し、再下降転換しました。800銘柄以下に減少した事で売り転換したと判断します。今後戻したところは戻り売りです。さらに弱い状態に向かっている動きです。

個別株は、主力株の下落は続き調整中で見送り状態です。新興市場の好業績株、一部銘柄の小型好業績株は値上がりしてきましたが、高値乱高下に転じており、戻り売り待ちに変わりました。当面は7月選挙に向け、戻したところは処分売りと見ましょう。次の買い場は8月か9月に大幅下落した後になりそうです。

<NYダウ 日足チャート>

NYダウは、18000ドルに乗せたところが戻り高値となり売られました。25日移動平均線は75日移動平均線に接近しているが、株価は75日移動平均線まで売られました。月足チャートでは、6ヶ月移動平均線(17300ドル)を下値支持線で上回り、上昇基調は維持しています。6ヶ月移動平均線(17300ドル)を上回る状態では、日足チャートで75日移動平均線を下回っても上昇基調です。

日足チャートでは25日移動平均線を下回り、75日移動平均線まで下げてきました。弱い状態が続くと、25日移動平均線は75日移動平均線を下回りDクロスします。75日移動平均線を下回ると短期的に押し目形成の動きになります。下値は200日移動平均線を上回る水準になりそうです。大統領選挙の年はシッカリした状態は続くか。75日移動平均線を上回る状態を維持できるなら上昇基調は続きます。

NYダウ 日足チャート

<ドル円 日足チャート>

6月のドル円相場は、ジリジリ円高の動きが続いていたところで日銀現状維持発表。一気に103円まで円高が進みました。日足チャートは、200日移動平均線下向き、75日移動平均線下向き、25日移動平均線は下向きの強い円高基調の状態を示していました。日銀発表から短期的に10日移動平均線から-カイリ幅は拡大し、円高が行き過ぎ感が出つつあります。10日移動平均線を上回れなければ円高は止まりません。このまま10日から25日移動平均線を下回る状態が続くと株価は売られます。6月から7月の観察ポイントです。

株価は為替連動型になっています。1円円高で株価約300円動きます。4月末為替111円→株価17613円(先物17740円)。今週為替103円→株価15395円(先物15220円)です。為替8円→株価約2200円=1円で275円(先物315円)でした。今後も乱高下は続きそうな値幅です。日足チャートは、200日移動平均線下向き、75日移動平均線下向き、25日移動平均線は下向きです。まず10日移動平均線を上回れるか観察です。下回る状態なら円高は続きます。6月の観察ポイントです。

ドル円 日足チャート

<日経平均 月足チャート>

6月入りから前月比で約1800円(安値)下落しました。既に暴落水準の下落幅と言えます。6月入りしてから30年平均線(16850円)、6ヶ月移動平均線(16800円)を上値抵抗線に上値を切り下げて、下落基調が強まっている動きです。今後も30年平均線(16850円)、6ヶ月移動平均線(16800円)を上回れない状態は下落基調は続きます。

この状態で7月入りすれば、6ヶ月移動平均線(16800円)の価格は下がり(上値抵抗線)上値は重くなります。5月安値15470円を下回り、次に2月安値14800円を下回れば暴落に向かう底割れの動きです。暴落に転じた場合、60ヶ月移動平均線(14100円)、10年平均線(13200円)も下回る心配もあります。6月から7月は、4月から2月安値をキープできるか観察です。

日経平均 月足チャート

<日経平均 裁定買い残動向 週足チャート>

「507」裁定買い残の役目は終わったのか?それとも現在の株価下落に解消売りから減少は続いているのか。水準的には2011年12月の水準まで減少しました。今までなら減少余地は小さくなり、ここからは増えるしかないと見てきました。今後は日経平均と連動性は無くなるのか。目先をボトムに増加してくるか?。

日銀の株式市場介入、ETF買いから裁定買い残の減少は続いています。今後どう動くか。増加に転ずるか。観察したいところです。

日経平均 裁定買い残動向 週足チャート

<東証マザース指数 日足チャート>

「107」東証マザース指数は、75日移動平均線を下回り崩れ上げ相場は終わった動きです。今後25日移動平均線と75日移動平均線はDクロスしてきますから、戻しても戻り売りパターンになりそうです。まだ200日移動平均線を上回っていますが、今後25日から75日移動平均線を上回るまで戻せないと下落パターンに向かいます。

日足チャートでは、75日移動平均線を下回り下落転換し、上昇相場は終わったと判断する状態です。再度75日移動平均線を上回れなければ下落相場に向かいます。75日移動平均線を上回れるか。下回り続けるか。下回り続けると、200日移動平均線を下回ります。今後は日経平均が下げ止まるまで連動して下げ続ける心配があります。今後の観察ポイントです。

東証マザース指数 日足チャート

<日経平均 日足チャート>

日足チャートでは、今週月曜日(13日)から75日移動平均線(16600円)を下放れ、下落転換して始まりました。75日移動平均線(16600円)を下回る状態は下げ相場に転じたので、下回る状態は下げ相場は続くと見る状態です。今週は週間で1100円(安値)以上下げたので、売られ過ぎから、7月参院選挙に向け多少は戻すと見ています。戻しても75日移動平均線前後まで戻したら売り場と見ておいた方が良いでしょう。

今週の暴落で4月安値15471円を下回ってしまった。次に残すは2月安値14800円です。2月安値14800円を下回ると暴落に発展します。来週から7月選挙に向け戻したところは売り場か。手持ち株は処分と見ましょう。2月安値を下回ったら、8月から9月の底入れまで待ちましょう。6月から7月の観察ポイントです。

日経平均 日足チャート

英国EU離脱どうなる。中国景気どうなる。米国は景気後退に転ずるか。米国大統領選中はNYダウ下げないか。日銀政策頭打ちか。円高は止まるか。どう動く世界市場。

→日経平均株価の動き:目次へ

臨時コメントについて

相場が急変したり基調が変わるようなときには、その都度臨時コメントが掲載されます。
臨時コメントは株の達人ユーザーのみのサービスです。

↓ブログでは日経平均や先物、ミニ先物などの分析を掲載しております。ほぼ毎日更新!ぜひご覧ください。
本日の市況と個別株徹底解説
https://www.sevendata.co.jp/user_blog/