富田のトレチャ 2020年01月27日

★富田隆弥氏の相場解説ブログや注目株や日経平均解説など充実コンテンツ満載のPDF版「月刊トレチャ」詳細・お申し込みについてはこちら↓
→富田隆弥のブログ blank

楽観封印

米中の第一段階の合意・署名を経て快調に上値を追う米国株だが、ここにきて中国から思わぬ制裁が降ってきた。新型コロナウィルスだ。

同ウィルスの感染が米国で確認され、24日のNYダウは28989-170ドルと4日続落。ナスダックは24日も高値更新の9451ポイントで始まったが、引けは9314-87ポイントと下落し、日足は陰線で「つつみ足」に。

世界のマネーが過熱を無視して楽観に傾き米国株に流れ込み、需給相場として上昇トレンドを形成し、NYダウ、ナスダックともまだ25日線の上にある。新型ウィルスに関して市場関係者からは「SARSの時と違い中国当局は迅速に対応しており、過剰な心配は不要」という声も多く聞かれる。

だが、楽観できまい。いまマーケットで売買指令をだすのはいま「AI」だ。週足のRCIは過熱を強めた状態で、思わぬウィルスの襲来だ。24日の下落は「AI」が売り指示を出してきたと思われる。感染拡大、死者何名という報道の文言が続くなら「AI」が売り指示を強めかねない。春節で人民によるウィルス拡散が始まったが、場合によっては地合いが一変しかねない。

世界のマネーがひときわ集中するIT主力「FANG」の推移が注視されるが、同様に上昇を加速させているナスダックの動向も要注意だろう。ナスダックのチャートを見ると、日足は10/3安値から1000ポイントの二段上げを達成した。週足は10月安値から1751ポイントの上昇で、これは18年12月安値から4月高値までの上げ幅1986ポイントに迫る。つまり、チャート的には達成感からいつ調整に転じてもおかしくなく、25日線割れは調整入りの合図となろう。

ナスダック週足
ナスダック週足

ナスダック日足
ナスダック日足

過剰流動性(カネ余り)の環境は変わらず、1月~2月は調整含みというアノマリーもある。理由はともあれ2月(3月)に調整深めるならまた買い場も訪れよう。だが、いまは目先の調整を確認しなければならない。日経平均やTOPIXの日足は「Wトップ」懸念を漂わし、日本株は「米国株次第」。「山高ければ谷深し」でもあり、これまでの楽観は一旦封印すべきと思われる。

日経日足
日経日足

→富田のトレチャ:目次へ

(PDF版「月刊トレチャ」富田氏の注目株解説などをさらに詳しくご覧いただけます!  詳細・お申し込みはコチラ