富田のトレチャ 2016年01月12日

★富田隆弥氏の相場解説ブログや注目株や日経平均解説など充実コンテンツ満載のPDF版「月刊トレチャ」詳細・お申し込みについてはこちら↓
→富田隆弥のチャートクラブ blank

普通でない下げ、慎重続く

波乱の幕開けとなった2016年相場。第1週の日経平均は発会から初の5日続落で1335円幅(7.0%)下げ、NYダウは1078ドル幅(6.18%)急落。そして波乱の元凶になった中国株(上海)は353(9.97%)下げ、商品や為替などを含め世界マーケットを混乱に陥れた。こうなると懸念の「08年新春相場再演」がますます否めなくなる。

NYダウ週足
NYダウ週足

ドル円週足
ドル円週足

元円週足
元円週足

CME先物が8日に17280円、11日は一時17125円安値と目を疑う安値を付けたが、そのほか下げ止まらぬ原油(WTI)や高まる地政学リスク、リスク回避の円高、そして週明け11日の上海株の下げ(-169、-5.3%)などを踏まえると、新春第2週も不穏な動きを覚悟せねばならい。

8日の日経平均17697円は週足の雲下限(17740円)と下値抵抗線に抵触。サイコロやRCI、騰落レシオなど日足のテクニカルが底値圏に来ており、普通であれば下値ポイントとして意識され、世間では「突っ込み買い」の声も出てくるだろう。だが、大事なことはいまこの下落が普通でないと言うこと。日本株は「NY次第、外国人次第」だし、08年と酷似の同時株安局面というここでは「トレンドを重視」すべきで、「安易な買い」は慎むべきだろう。

日経平均週足
日経平均週足

上述の如く連休中の海外波乱を踏まえると、日経平均が下値抵抗線や週足雲下限を割り込む可能性高く、この節を割り込むと次の下値メドは昨年9/29安値「16901円」、そして遅行線の差し掛かる雲「16795~15957円」となる。ただし、週足ベースの下値抵抗線を割る意味は大きく、先行き16000円前後の節で果たして止まるのかも疑わしく、そのことを頭に入れておかねばならない。

相場の最大の材料は「需給」であり、世界中に溢れているマネーの流れが歴史的に変わるのだから、最高値を付けた欧米株は「歴史的な調整」を想定せねばならず、そうなれば日本株も然り。
日足でも週足でもチャート(トレンド)の好転を確認するまで慎重姿勢は続く。

→富田のトレチャ:目次へ

(PDF版「月刊トレチャ」11月号本日10/26発行!富田氏の注目株解説などをさらに詳しくご覧いただけます!  詳細・お申し込みはコチラ