富田のトレチャ 2016年06月13日

★富田隆弥氏の相場解説ブログや注目株や日経平均解説など充実コンテンツ満載のPDF版「月刊トレチャ」詳細・お申し込みについてはこちら↓
→富田隆弥のチャートクラブ blank

08年型へ警戒続く

サミット後の円高加速が止まらない。週末10日の海外でドル円は「106.55円」、ユーロ円は「119.91円」という安値を一時付けた。ドル円の週足は三尊高値から陰転し、黒田バズーカ第二弾の14年10月水準をすでに帳消し、「100円指向」の構えを見せている。また、ユーロ円は3年2ヶ月ぶりの120円割れで、英国のEU離脱投票(6/23)を控え「リスクオフ」の動きが出始めている。また、欧米だけでなく「元円」も6月に16.21と2年ぶりの円高に加速中だが、問題はこの「円高」に日本(日経平均)が耐えられるかで、非常に危うい状況にあること否定できない。

ドル円週足
ドル円週足

ユーロ円週足
ユーロ円週足

元円週足
元円週足

ドイツDAXは2月安値(8699ポイント)から4月に1万大台を回復したが、週足は三角もみ合い止まりで好転に至らず、下放れへ警戒を燻ぶらせている。NYダウは再び18000ドルに乗せて4月高値(18167ドル)に迫ったが、日足、週足ともWトップ懸念を払しょくするには至っていない。

DAX週足
DAX週足

そして日経平均は16000円台半ばでPKO、こう着相場を続ける。日銀はETF買いを6月も継続(8営業日で6回実施)、信託銀行は5週連続(~6/3)で買い越している。サミット終えたが、7月参院戦をにらみ「何が何でも下げさせない」という政府・当局の意図が働いている。一方、外国人はサミット終えて再び売り越しに転じてきた。6/10に空売り比率が過去最高「47.0%」を記録した。「メジャーSQに伴う空売り」との解説も聞かれるが、何やら不気味さを感じる。

日経平均の週足は、昨年Wトップから今年2月にかけて大きく二段下げ。その後はジリ高の踊り場にあるが、三段下げへのリスクは燻ぶったままで、下値抵抗線注視の状況が続く。日足ボリンジャーバンドは上下幅を縮めて「陰の極」、いつ動きだしてもおかしくない状況だ。そして10日のCME16290円はボリ「-2」を試すところで、下方へ圧力を増すこと否めない。

日経平均週足
日経平均週足

日経平均日足
日経平均日足

先週触れた如く日経平均はこれまで「07~08年相場と酷似」で来ている。08年は6月26週線に頭を叩かれてからリーマンに向かった。16100円処にある下値抵抗線をこの先もし割るなら「リーマンの再演」が否めない。下値を侮ることなく要警戒のスタンスを続けたい。

→富田のトレチャ:目次へ

(PDF版「月刊トレチャ」富田氏の注目株解説などをさらに詳しくご覧いただけます!  詳細・お申し込みはコチラ