富田のトレチャ 2022年06月20日

★富田隆弥氏の相場解説ブログや注目株や日経平均解説など充実コンテンツ満載のPDF版「月刊トレチャ」詳細・お申し込みについてはこちら↓
→富田隆弥のブログ blank

米国三段下げ、強まる需給悪化懸念

日経平均は9日に5日続伸で28389円まで上昇し、焦点であった厚い節目の200日線(10日27943円)と52週線(同28024円)を突破した。これでチャートは「好転」を確認し、1/5の年初来高値19388円を目指す可能性が出てきた。

と言いたいところだが、10日の終値は422円安27824円と反落して200日線と52週線を割り込んでしまった。こうなると、5月下旬からの上昇は6月10日のメジャーSQ(先物・オプション清算日)に絡んでショートカバー(買い戻し)が要因だったと言わざるを得ない。

外国人投資家の売買動向を見ても、現物は5月第4週に-368億円、6月第1週に-410億円と売り越したが、先物は+2924億円、+6651億円と買い越し、恐らく6月第2週の先物はさらに買い越したと推測される。

だが、その買い戻しも6/10のSQ(寄付き段階)で一段落。SQ(清算値28122円)を通過して9月限がスタートしたが、10日は422円安と早くも下落したことで外国人が再び売りでスタートしたこと否めない。

10日の日経平均は一度もSQ値を付けることなく「幻のSQ」になった。日足のRCI(9日線、13日線、25日線)は高値圏でデッドクロスした。こうなると、25日線と75日線のある27000円近辺まで調整を覚悟すべきで、上昇相場に戻すにはSQ値(28122円)や52週線、200日線を早急に奪回することが必要となる。

日経平均日足
日経平均日足

このような状況で、10日の米国市場は消費者物価株が前年同月比+8.6と40年ぶりの強い伸びとなりインフレ懸念が再燃、NYダウは▼2.73%、ナスダックは▼3.52%と大幅に続落し、チャートは下落基調の継続を確認した。

NYダウ日足
NYダウ日足

ナスダック週足26週ボリンジャーバンド
ナスダック週足26週ボリンジャーバンド

今週はFOMC(6/15)、日銀金融政策決定会合(6/17)と重要スケジュールがあり注目されるが、株式市場はカギ握る米国株ともども不透明感を増しており、先行き「三段下げ」に向かうこと否定できない。ここは慎重な姿勢が求められる。

→富田のトレチャ:目次へ

(PDF版「月刊トレチャ」富田氏の注目株解説などをさらに詳しくご覧いただけます!  詳細・お申し込みはコチラ